板橋区立東板橋図書館は、一般の文庫や小説、各分野の図書のほか、子どもの本、新聞・雑誌など数多く取り揃えています。また、板橋区の特色ある図書館づくりとして東板橋図書館では、スポーツに関する資料、加賀藩及び金沢に関する資料、国史跡「陸軍板橋火薬製造所跡」や化学工業の研究・調査機関である公益財団法人野口研究所の関係産業及び近代化に関する資料を充実させています。そのほか、お話し会や映画会などのイベントも定期開催し、地域のコミュニティづくりにご利用いただけます。
重要なお知らせ
重要なお知らせ
【復旧】東板橋図書館空調設備不具合による冷房運転停止について
【復旧】水道管の不具合について
10月10日(火)~23日(月) 長期休館のお知らせ
世代を超えて愛される憩いの場 板橋区立東板橋図書館
世代を超えて愛される
憩いの場
板橋区立東板橋図書館
板橋区立東板橋図書館は、一般の文庫や小説、各分野の図書のほか、子どもの本、新聞・雑誌など数多く取り揃えています。また、板橋区の特色ある図書館づくりとして東板橋図書館では、スポーツに関する資料、加賀藩及び金沢に関する資料、国史跡「陸軍板橋火薬製造所跡」や化学工業の研究・調査機関である公益財団法人野口研究所の関係産業及び近代化に関する資料を充実させています。そのほか、お話し会や映画会などのイベントも定期開催し、地域のコミュニティづくりにご利用いただけます。
最新のお知らせ
中学生のための絵本翻訳講座
本日、翻訳家の三辺律子さんを講師に迎え絵本翻訳講座を行いました✍ ただ英語を日本語にするというだけではない翻訳のおもしろさ、難しさ、奥深さをわかりやすくフランクに話してくださいました💁&#x…
『おやこでたのしむクリスマスコンサート』の受付終了
12月10日(日)11時~開催となります 『おやこでたのしむクリスマスコンサート』は、定員に達したため受付を終了させていただきます。 お申し込みされた皆さん、ありがとうございました。
『紙芝居講座』を終えて
おはなし作家として活動されいる、茂木亜希子先生をお迎えして 10:30~「紙芝居講座」を開催しました。 紙芝居を読む前のウォームアップや、発声方法、選書につて教えていただきました。 参加者の実演もありワクワクドキドキでし…
『おやこでたのしむクリスマスコンサート』
12月10日(日)11:00~「音ごはん」さんによる 「おやこでたのしむクリスマスコンサート」を行います。 クリスマスソング・子育て応援ソングが楽しめて、明日への活力がもらえます。 11月18日(土)~受付開始です。 皆…
『おとなのための絵本よみきかせ』
12月9日(土)午後2時~おとなのための絵本朗読会を開催します。 素晴らしい絵本の世界が堪能できて、素敵な絵本との出会いもあります。 11月18日(土)~受付開始です。 皆さんのお申し込みをお待ちしております。
中学生のための絵本翻訳講座 募集開始!
11月25日(土)開催の「中学生のための絵本翻訳講座」の募集を開始しました📗📘📙 翻訳のプロである三辺律子先生による、解説や貴重なお話をぜひ聞きに来てくださいὤ…
『紙芝居講座』
11月18日(土)に茂木亜希子先生をお迎えして、「紙芝居講座」開催します。 10時30分から3階視聴覚室で行います。 紙芝居に興味がある方、演じてみたい方、ご応募をお待ちしております。
【予告】「板橋区立図書館クイズラリー・スタンプラリー」
クイズラリー・スタンプラリーの季節が今年もやってまいりました!! 板橋区立図書館内で複数の図書館を巡るクイズラリー(「かんたん」と「むずかしい」の2種類)と、スタンプラリーからお好きなものをお選びください。 大人から子ど…
最新のお知らせ
中学生のための絵本翻訳講座
本日、翻訳家の三辺律子さんを講師に迎え絵本翻訳講座を行いました✍ ただ英語を日本語にするというだけではない翻訳のおもしろさ、難しさ、奥深さをわかりやすくフランクに話してくださいました💁&#x…
『おやこでたのしむクリスマスコンサート』の受付終了
12月10日(日)11時~開催となります 『おやこでたのしむクリスマスコンサート』は、定員に達したため受付を終了させていただきます。 お申し込みされた皆さん、ありがとうございました。
『紙芝居講座』を終えて
おはなし作家として活動されいる、茂木亜希子先生をお迎えして 10:30~「紙芝居講座」を開催しました。 紙芝居を読む前のウォームアップや、発声方法、選書につて教えていただきました。 参加者の実演もありワクワクドキドキでし…
『おやこでたのしむクリスマスコンサート』
12月10日(日)11:00~「音ごはん」さんによる 「おやこでたのしむクリスマスコンサート」を行います。 クリスマスソング・子育て応援ソングが楽しめて、明日への活力がもらえます。 11月18日(土)~受付開始です。 皆…
『おとなのための絵本よみきかせ』
12月9日(土)午後2時~おとなのための絵本朗読会を開催します。 素晴らしい絵本の世界が堪能できて、素敵な絵本との出会いもあります。 11月18日(土)~受付開始です。 皆さんのお申し込みをお待ちしております。
中学生のための絵本翻訳講座 募集開始!
11月25日(土)開催の「中学生のための絵本翻訳講座」の募集を開始しました📗📘📙 翻訳のプロである三辺律子先生による、解説や貴重なお話をぜひ聞きに来てくださいὤ…
『紙芝居講座』
11月18日(土)に茂木亜希子先生をお迎えして、「紙芝居講座」開催します。 10時30分から3階視聴覚室で行います。 紙芝居に興味がある方、演じてみたい方、ご応募をお待ちしております。
【予告】「板橋区立図書館クイズラリー・スタンプラリー」
クイズラリー・スタンプラリーの季節が今年もやってまいりました!! 板橋区立図書館内で複数の図書館を巡るクイズラリー(「かんたん」と「むずかしい」の2種類)と、スタンプラリーからお好きなものをお選びください。 大人から子ど…
イベントカレンダー
イベントカレンダー
定期開催イベントのご案内

赤ちゃんおはなし会
毎月第2・4月曜日 10:30~11:00
対象:乳幼児・保護者
会場:3F 視聴覚室

おはなし会(定例)
毎週水曜日(ただし第4水曜日を除く)、毎月第4土曜日 11:00~11:30
対象:児童
会場:3F 視聴覚室

えいが会・工作会
毎月第1土曜日 14:00~15:00
対象:児童
会場:3F 視聴覚室

映画会(一般向け)
毎月第3土曜日 14:00~
対象:一般
会場:3F 視聴覚室

大人のためのCD鑑賞会
毎月第3木曜日 14:00~
対象:一般
会場:3F 視聴覚室
定期開催イベントの
ご案内

赤ちゃんおはなし会
毎月第2・4月曜日 10:30~11:00
対象:乳幼児・保護者
会場:3F 視聴覚室

おはなし会(定例)
毎週水曜日(ただし第4水曜日を除く)、毎月第4土曜日
11:00~11:30
対象:児童
会場:3F 視聴覚室

えいが会・工作会
毎月第1土曜日 14:00~15:00
対象:児童
会場:3F 視聴覚室

映画会(一般向け)
毎月第3土曜日 14:00~
対象:一般
会場:3F 視聴覚室

大人のためのCD鑑賞会
毎月第3木曜日 14:00~
対象:一般
会場:3F 視聴覚室
図書館プロレスラー「としょカーン」
としょカーンは、いたばしプロレスリング(株)(以下「いたプロ」)所属のプロレスラーです。
いたプロは、「地元板橋に元気と笑顔を!」をモットーに、プロレスを通じてより良いコミュニティーの形成を目指しています。
区内の様々な地域で試合やイベントを行い、町を盛り上げている団体です。
所属レスラーの他に、としょカーンのような地元商店街や町内会などの公認レスラーからなる「いたプロヒーローズ」で構成されています。
東板橋図書館は、公園や体育館に囲まれた位置にあり、スポーツや健康に関する資料を特色のひとつとして収集しています。
いたプロと当館は、2018年からタッグを組み、お互いの特性を生かしたイベントを行っています。
図書館プロレスラー
「としょカーン」
としょカーンは、いたばしプロレスリング(株)(以下「いたプロ」)所属のプロレスラーです。
いたプロは、「地元板橋に元気と笑顔を!」をモットーに、プロレスを通じてより良いコミュニティーの形成を目指しています。
区内の様々な地域で試合やイベントを行い、町を盛り上げている団体です。
所属レスラーの他に、としょカーンのような地元商店街や町内会などの公認レスラーからなる「いたプロヒーローズ」で構成されています。
東板橋図書館は、公園や体育館に囲まれた位置にあり、スポーツや健康に関する資料を特色のひとつとして収集しています。
いたプロと当館は、2018年からタッグを組み、お互いの特性を生かしたイベントを行っています。

板橋区立東板橋図書館
〒173-0003 東京都板橋区加賀1-10-15 TEL:03-3579-2666
開館時間 9:00~20:00
休館日 毎月第3月曜日・月末日(年末年始 12月29日~1月4日)
月末日が土曜・日曜・祝日と重なるときは開館し、直後の土曜・日曜・祝日以外の日が休館日になります。
ただし3月31日は土曜・日曜・祝日でも休館します。
東板橋図書館の特色のある資料は「スポーツに関する資料」「加賀藩及び金沢に関する資料」「国史跡(陸軍板橋火薬製造所跡)や化学工業の研究・調査機関である公益財団法人野口研究所の関係産業及び近代化に関する資料」です。


板橋区立東板橋図書館
〒173-0003 東京都板橋区加賀1-10-15
TEL:03-3579-2666
開館時間 9:00~20:00
休館日 毎月第3月曜日・月末日
(年末年始 12月29日~1月4日)
月末日が土曜・日曜・祝日と重なるときは開館し、直後の土曜・日曜・祝日以外の日が休館日になります。
ただし3月31日は土曜・日曜・祝日でも休館します。
東板橋図書館の特色のある資料は「スポーツに関する資料」「加賀藩及び金沢に関する資料」「国史跡(陸軍板橋火薬製造所跡)や化学工業の研究・調査機関である公益財団法人野口研究所の関係産業及び近代化に関する資料」です。
